小説に用うる天然 夏目漱石  天然を小説の背景に用うるのは、作者の心持ち、手心一つでしょう。天然を作中に入れて引き 立つ場合もあれば、入れなくても済む場合もある。わたしはどちらとも言いかねます。  現に、ゼーン・オーステン女史のごときは、その作中に天然を用いたところがないように記憶 しています。まったく人間ばかりを描いていたかと思われる。トーマス・ハーデー氏のごとき は、天然を背景に用いているが、それは、ウェッセックス付近の光景にかぎったもんで、その地 方的特色がハッキリと浮かび出ている。同氏の小説は、一名ウェッセックス小説と言われている くらいで、その背景に用いた天然が、巧みに作中にある人物の活動や、事件の発展を助けている ようです。だから、この人の作からはほとんど天然を切り離すことができかねるくらいです。ス チブンソン氏もまた、その作中に天然を用うる側の人で、背景の趣がいかにも絵画的に鮮明に見 えます。しこうして、その天然は静的よりも、動的の方面が多く、またそれに深い興味を持って いるようです。すなわち、風の吹きすさむありさまや、雨の降りしきる光景を、さながらに写し 出すことがじょうずである。しこうして、その観察力はすこぶる神経的に鋭敏で、細かいところ も抜かさぬために、いきいきした感じを与えます。全体を通じて、そのはつらつたる才気と、目 の|好悪《こうお》のきわめて鋭いところを表わしているようです。  コンラッド氏になると、その小説の中に天然を描くことが、人一倍好きなところが見えます。 そして、その背景に多く海を用うるのは、氏が若いときから船に乗って、朝晩海上の光景に親し んだ影響にもよるのでしょうか。その作中には、舟火事、難船、航海、暴風雨などを細かく写し たところに、一種独特の筆致が見えるし、作物のうえに、多少の色彩を加味するようにも思える が、天然の活動を描くほうに気を取られすぎて、ともすると、主客転倒の現象を呈することがあ ります。  メレジス氏の場合には、その恋物語などの背景として、それにふさわしい詩的な光景を描くこ とがあります。一口にいうと、氏の書き方は曲がったねじくれた書き方ですが、自然に対する強 烈な感じを、色や、においなどの微妙な点に表わして、詩的な恋物語めいた小説の背景にふさわ しいようにでき上がっている。かつ、氏は普通の物象を普通以上に鋭くこまやかに描いて、強い 印象を与えんとしているようです。  これを概括すると、ゼーン・オ1ステン女史は、作中に天然を用いないでも、巧みにまとまっ た作を出しておりますが、コンラッド氏にいたると、天然にふけるの結果、背景に取り入れた天 然のために、かえって一編の作意を打ちこわしていることがあるようです。他の三氏はこの中間 をいって、天然を背景に用いて、適当の調和を得ているのみならず、その作意をも助けている点 があります。してみると、天然を作中にとり入れるについては、よいとも、悪いとも言えない。 ひっきょうは、その時と、場合と事がらとを考えて、適宜に用うるのほかはありますまい。                           (明治四十二年一月十二日『国民時聞』)